音楽-Music-KORG KRONOS2エラー対処法 KORGのワークステーションタイプのシンセKRONOS2。僕は現在このシンセをメインにあちこち演奏しています。知人のキーボーディストにもユーザーは多く、KORG好きとしては嬉しい限りです。 音、性能は申し分なく、バンドの中でも立ってくるサ...2020.02.20音楽-Music-
音楽-Music-音楽理論の基礎〜メロディ編2〜【初心者向け】 前回、メロディ編としてメジャースケール(長調)の作り方を解説しました。まだご覧になってない方は↓からよろしくお願いします。 【初心者向け】音楽理論の基礎〜メロディ編〜/ 各キーのメジャースケールが作れるようになったところで...2020.02.06音楽-Music-
教育-Education-読解、思考する能力 これまで多くの学生たち、問題を見てきており、その中で様々な発見、気付きがありました。今回はその中から「学生のうちに身につけておくべき能力」についての僕なりの考えを述べていきたいと思います。もちろん社会人になってからでも遅くはない、というか...2020.02.02教育-Education-
教育-Education-関係代名詞“that”、同格“that”の判別【英文法】【大学入試】 質問があったので記事にさせていただきます。前回の動名詞から見たら結構なレベルアップですね。 すぐに結論を知りたい方は5.まとめだけご覧いただいても大丈夫です では行ってみましょう! 目次【本記事の内容】 目次【本...2019.11.14教育-Education-英語-English-
教育-Education-動名詞【英文法】 中学校で習う動名詞。現役中学生、復習したい高校生、「なんだっけそれ?」という大人の方々向けに解説していきます。 目次【本記事の内容】 0.ちょっと品詞のお話 1.動名詞 2.不定詞と動名詞 3.ま...2019.11.07教育-Education-英語-English-
音楽-Music-【初心者向け】音楽理論の基礎〜メロディ編〜 音楽を始めていつの間にか20年ほど経っていました。お仕事としてもまあまあな年月が流れまして。ということで、前からやってみたかった音楽のお話を基礎からやっていきたいと思います。「理論」ていうほど難しいものではないので初心者さんも安心してご覧...2019.10.23音楽-Music-